失礼のない内祝いのお礼状とは!【例文あり】出産内祝い・結婚内祝い 

スポンサーリンク

内祝の礼状

images

  • 出産内祝 親戚の若夫婦への礼状

拝啓、桜の便りもちらほらと聞こえる今日この頃、みな様お変わりなくお過ごしのことと存じます。

本日は真にけっこうなお品をお送り頂きまして、心から御礼申し上げます。

○○ちゃんの御誕生、本当におめでとうございます。

日一日と可愛くなられることでございましょう。

お祖父様、お祖母様のお喜びを拝察するとともに、あなた様が御誕生なされた頃のことを懐かしく思い出しております。月日の経つのは、早いものでございます。

○○ちゃんのお健やかな御成長を、心からお祈り申し上げます。

末筆ながら、御両親様にもよろしくお伝え下さいませ。

とりいそぎ、御礼まで。

敬具

  • 出産内祝 友人への礼状

拝啓、薫風爽やかな候、みな様にはお元気でお過ごしのことと存じます。

さて、本日はまた素晴らしい内祝をお送り頂き、真にありがとうございました。

早いもので、○○ちゃんが誕生されて、もう一ヶ月、お宮参りも済まされたと伺いました。ますますお父様に似てこられたことでございましょう。

「息子とキャッチボールをするのが楽しみだ」と、おっしゃられていましたが、それも、間もなく実現することと存じます。

○○ちゃんの健やかな御成長をお祈り申し上げますとともに、御家族みな様の御健勝と御多幸をお祈り申し上げます。

末筆ながら、御両親様にもよろしくお伝え下さいませ。

敬具

  • 出産内祝 知人への礼状

拝啓、朝晩、めっきり涼しくなってまいりましたが、みな様御清祥のこととお慶び申し上げます。

本日は、真にけっこうな内祝のお品を頂戴致しまして、厚く御礼申し上げます。

○○ちゃんのお誕生、本当におめでとうございました。

もうお宮参りも済まされたとのこと、重ねてお祝い申し上げます。

「這えば立て、立てば歩めの親心」と申しますが、子供の成長の速さには驚かされるばかりでございます。

御両親様も、さぞかしお楽しみのことと拝察いたします。

○○ちゃんの健やかな御成長と御多幸、そして、御家族みな様の御健勝と御盛栄を心からお祈り申し上げます。

敬具

  • 結婚の内祝の礼状

拝啓、錦秋の候、ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。

本日は、真にけっこうなお品をお送り頂きまして、厚く御礼申し上げます。

たいしたことも致しておりませんのに、細やかなお心づかいを頂き、恐縮に存じます。

新生活は落ち着かれましたでしょうか。何かと勝手のちがうことが多く、気疲れなさることと拝察致します。あまり細かなことにお心をわずらわせず、のんびりとお過ごしくださいませ。

お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。

天候不順な折り、御体調など崩されませんように、くれぐれも御自愛くださいませ。

敬具

  • 結婚の内祝の礼状

謹啓、紅葉の美しい季節となりましたが、お二人様には御清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、このたびは素晴らしいお品をお送り頂きまして、真にありがとうございました。このようなお心遣いに、恐縮するばかりでございます。

新婚生活に入られて一ヶ月になられますが、そろそろ落ち着かれましたでしょうか。お二人様の明るい笑い声に満ちた日々を拝察致しますと、私まで気持ちが晴れやかになってまいります。

お二人様の末永い御多幸と御繁栄を心からお祈り申し上げます。

向寒の候、悪いお風邪などお召しになりませんように、くれぐれも御自愛下さいませ。

まずは御礼まで。

かしこ

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です