母の日、父の日などの決められた日に感謝の気持ちを伝えるという人も多いかと思いますが、親の結婚記念日に感謝の気持ちを伝えたい人もいるかと思います。
その人達だけの特別な日は、その子どもにとっても大切な日ですね。
そんな親の結婚記念日に贈るプレゼントは何が良いのでしょう。
今回は親の結婚記念日に贈る人気のあるプレゼントを調べてみたいと思います。
花
贈り物として人気のある花は記念日にも人気の商品です。両親の好きな花や、花言葉などを事前に調べて贈るのも良いでしょう。
贈り物に人気の花は、
赤いバラとかすみ草・・・赤バラの花言葉に「愛情」があるので、結婚記念日には良い花とされます。
ピンクバラ・・・花言葉が「温かい愛」「愛」です。暖色のバラを組み合わせてグラデーションを楽しめるバラの花束なんかも良さそうですね。
カーネーション・・・花言葉は「純粋な愛情」「あなたを熱愛する」です。カーネーションには赤以外にも色々な色を展開しているので、赤以外のものを贈るのも良いでしょう。
名前入りのもの
インターネットでも簡単に注文できるものもたくさんあります。特別な日に2人だけのオンリーワンな贈り物なんて、とても喜びそうです。
夫婦箸やペアマグカップ、お酒が好きならジョッキなどに名前を入れるのも良いでしょう。
似顔絵
これも写真を送ると直接足を運ばなくても似顔絵を書いてくれるところも多々あります。
少し値段は高くなるかもしれませんが、なかなか自分の似顔絵を描いてもらうこともないので、1つしかない贈り物に感動してもらえるでしょう。
また、名前を使ってポエムを書いてくれるというところもあります。自分では思いつかないものなので、プロの粋なポエムに自分の気持ちをのせて贈るのも良いかもしれません。
グルメ
ちょっと高価なお肉や、蟹、好きなお酒なんかを贈るのも喜ばれそうですね。
贅沢な時間を一番落ち着ける家でゆっくりと過ごす。とても良いプレゼントです。
またお祝いごとには「ケーキ」がつきものと言えるほど華やかにしてくれるプレゼントもあります。甘いものが好きな両親だと、喜びそうですね。
どんなプレゼントでも、気持ちが一番嬉しいので、感謝の気持ちや、家族への思いなどを伝えることが一番の贈り物になりますね。
既製品ではなく、手作りのものや、手料理も気持ちが込もっていて良いでしょう。
普段なかなか伝えないことなので、きっかけとなる良い日になるといいですね。