花見に持っていく弁当 子供の大好きな定番おかず

春になると桜の季節ですね。お花見をする人も多いでしょう。友人、会社仲間、家族など、様々な人とお花見をする機会があります。家族でお花見をするときには、お弁当を持参していくこともあるかと思いますが、お弁当を持っていくには、必ず子供の好きなおかずを入れるのではないでしょうか。そこで、子供に人気のお弁当のおかずとは、具体的にどんなものがあるのでしょうか。調べてみたいと思います。

9006bcd7a2100e1668e2c8f534978314_s

子供に人気のお弁当のおかず

  • ミートボール
  • 卵焼き
  • 唐揚げ
  • ポテトサラダ
  • ウインナー
  • スパゲティー
  • グラタン

少しですが、定番のおかずをあげてみました。お肉はお腹にも溜まるし、食べごたえがあるので、必ず1品は入っているのかなと思います。また、定番の卵焼きには、ほうれん草や、海苔など、他の食材が一緒に巻かれてお弁当に入るという事もよく目にする気がします。なかなかお弁当にたくさんの野菜を入れることって難しいので、入れられるところには入れたいという気持ちもあると思います。私も子供のお弁当に卵焼きを入れるときは、茹でたほうれん草を巻いて作ります。野菜はなるべく摂って欲しいですからね。

また、見る限り、洋食系のおかずが多いように思います。主食はおにぎりでしょうが、おかずはなんだか洋食。なんだか面白いですね。

75b9d629369a5e01f2f5321a7c843f4a_s

春に旬の食材を使ったお弁当のおかず

  • 桜えびと筍ごはん
  • いなり寿司
  • ちらし寿司
  • アスパラと人参の豚肉巻き
  • かぶの葉の胡麻和え
  • 新玉ねぎのハンバーグ
  • 新ジャガとツナのマッシュポテト
  • ブロッコリーとベーコンのバターソテー

YouTubeではこんなすごいキャラ弁の動画がありました!

旬の食材とは、その時期に多く獲れるというだけでなく、低価格で購入でき、また食材の栄養価も高く、味も凝縮されて濃く、調味料を控えめにしても、美味しく食べられる時期です。大人ももちろんですが、子供にも塩分や糖分などはなるべく控えたいものです。旬の食材を使うことで色々な面でも子供に良いと考えられます。

家族での楽しいお花見で、旬の食材をお弁当に入れて、季節を感じながら頂くと、より一層楽しい時間になるかと思います。お花見は春にしかできない行事。旬の食材を使ったお弁当も、なかなか他の時期には出来ないこと。私自身も是非やってみたいと思います。

ライター木下   愛

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です