京都河原町で是非食べたいおいしい和食のランチを食べられるお店 3選

京都随一の繁華街として知られる「河原町」。河原町は、四条通にある高島屋などの大手デパートをはじめとする様々なお店が軒を連ねるショッピングエリアだけでなく、明智光秀が織田信長を討った歴史上でも大きな事件として語られる「本能寺の変」で知られる本能寺や病気平癒の祈祷で有名な「蛸薬師堂」などの歴史的に価値のある文化財もある観光スポットとして有名です。
今回はそんな観光地として注目される河原町で、おいしい和食のランチを食べられるお店をご紹介したいと思います。心だけでなく、おいしいご飯でお腹もしっかり満たして、京都を満喫してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

贅沢におばんざいを楽しみたいという方に

京都にきたら食べたい「おばんざい」。まずはそんなおばんざいを食べることのできるお店をご紹介したいと思います。

京・錦 おばん菜ビュッフェ ひなた

まずはとにかく野菜にこだわったおばんざいを提供するお店「京・錦 おばん菜ビュッフェ ひなた」。京都の契約農家直送のこだわりぬかれた京野菜で作ったおばんざいをなんとバイキング形式で思う存分楽しむことが出来るお店となっています。卵かけご飯食べ比べや6種類のお漬物も人気の商品となっています。お子様向けのメニューも用意されているので、家族で行くのにもぴったりのお店となっています。また、全席禁煙になっているところも家族連れにはうれしいポイントなのではないでしょうか。
料金は60分のコースで、大人1800円、小学生1100円、4歳以上700円、3歳以下0円となっています。ランチ営業は11時から16時までとなっているので、少し遅いランチにも対応できるようになっています。基本的には無休で営業していますが、年末年始のみイレギュラーな営業時間になっているので、チェックしてから行くようにしましょう。アクセスですが、阪急京都本線「河原町」より徒歩7分、阪急京都本線「烏丸」から徒歩8分、京都市営地下鉄烏丸線「四条」より徒歩9分となっています。市バスを利用した場合には京都市バス「四条高倉」徒歩4分となっています。さらに、車で行くことも出来るようになっているので、行きやすいお店なのではないでしょうか。

関連ランキング:バイキング | 河原町駅烏丸駅四条駅(京都市営)

みます屋MONAMi(ミマスヤ モナミ )

お次に紹介したいのはおばんざいに舌鼓を打ちながら、納涼床ですずやかに贅沢な気分を味わうことが出来るお店「みます屋MONAMi」です。店名である「MONAMi」というのは、フランス語の「Mon ami」という言葉から来ています。その意味は「親愛なる、特別な人」という意味なのですが、その店名通り、お客さんや食材に対して妥協しない感謝の気持ちをコンセプトとして料理を提供しているお店となっています。昔懐かしのおくどさん(かまどのことを指す)を使って炊き上げる北海道産ゆめぴりか米や南部鉄器を使って焼き上げられた京都の地野菜、和牛、地鶏がお店の売りとなっています。ランチでは1500円程度で贅沢に料理を楽しむことが出来るようになっています。そして、料理だけでなく、その魅力は、鴨川納涼床でそれらの料理をいただくことが出来ることにもあります。鴨川の名物である納涼床でおいしい料理をいただく時間は至福のひと時となること間違いなしです。
ランチ営業は11時30分から15時となっていますが、ラストオーダーは14時までとなっているので、時間に余裕をもっていくようにした方がよいでしょう。また、お店は不定休となっているのでやっているかどうかをきちんとチェックしてから行くようにしておきましょう。アクセスは阪急京都線「河原町」より徒歩6分、京阪本線「祇園四条」より徒歩6分なので、電車で行くのにも便利なところにあるのではないでしょうか。

関連ランキング:創作料理 | 河原町駅祇園四条駅清水五条駅

しっかりお腹を満たしたいという人には

美久仁

和食にはやっぱりヘルシーなイメージがあるのではないでしょうか。そんな人のために、あっさりとしながらもボリューミーな天ぷらを食べられるお店「美久仁」をご紹介したいと思います。

生搾り生白ゴマ油と、毎朝組んでいる京都のおいしい井戸水を利用したあっさりとしながらも食べごたえのある天ぷらを作っているお店となっています。しらさ海老、車海老、穴子、牡蠣などの新鮮な魚介類をはじめとして、丹波しめじ、堀川ごぼう、たらの芽などの季節の野菜を取り揃えています。なので、揚げ物でお腹を満たしながらもしっかりと味を楽しむことが出来るようになっています。天ぷらとご飯を一緒に頼むと、天丼にすることも出来るようにもなっているので、豪快にご飯をほおばってみてはいかがでしょうか。
営業時間は11時から20時30分となっており、ランチ営業を含め、いつでも訪れることが出来るようになっています。ランチの場合には大体2000円ほどで料理を楽しむことが出来るようになっています。不定休なので、行く前にやっているかチェックしてから行くようにしましょう。アクセスは阪急京都本線「河原町」より徒歩5分、京阪本線「三条」より徒歩6分、京阪鴨東線「三条」より徒歩6分となっています。ただし、少し奥まったところにあるので行くときには地図をちゃんと確認しながら言った方がよいでしょう。しかし、その隠れ家的な雰囲気が、喧騒を離れた落ち着いた雰囲気を演出しているので、そこも人気のポイントの一つとなっています。

関連ランキング:天ぷら | 河原町駅三条駅祇園四条駅

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です