ソラマチ 人気のお土産って何?失敗しない限定お土産とは!

スポンサーリンク

東京ソラマチ

出典:f-works.com

出典:f-works.com

スカイツリーの根元にできた大規模商業施設です。

東京新名所の1つですね。

東京ソラマチへのアクセス

東京都墨田区押上一丁目1番2号地

[東京駅から]

JR山手線・京浜東北線に乗り、上野駅で、東京メトロ銀座線に乗り換えます。

銀座線浅草駅で、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)に乗り換えます。

浅草から1駅で東京スカイツリー駅です。下車すれば、東京ソラマチです。

[最寄り駅]

  • 東京メトロ半蔵門線押上駅(スカイツリー前)
  • 都営地下鉄押上駅
  • 京成押上線押上駅

東京ソラマチは浅草から東武線を利用するのが、一番便利です。

浅草駅に出るのは、東京メトロ銀座線か都営地下鉄浅草線を利用します。

渋谷・青山・赤坂・銀座・日本橋・神田からは、銀座線が便利です。

312店舗が集まる東京ソラマチ

東京ソラマチは、東武鉄道の子会社東武タウンソラマチ株式会社が運営する大規模商業施設です。

スカイツリーを中心とする、スカイツリータウンを構成する施設の1つです。

2012年5月22日にオープンしました。

東武線東京スカイツリー駅と、京成線押上駅(スカイツリー前)を結ぶ、「新しい下町」です。

東京ソラマチには、全部で312の店舗が出店しています。

ソラマチのフロア案内

東京ソラマチは、地下3階と1~5階の西側、イーストタワーの1~7階、30・31階という構成になります。

地下3階            押上駅連絡フロア

1階                     ソラマチ商店街・Stストリート・カフェ雑貨店・ソラマチ広場・スカイツリーのチケット売り場

出典:getnews.jp

出典:getnews.jp

2階                     西側 フードマルシェ フードとスイーツのお店です

東側 ファッションと雑貨のお店

出典:www.patisserie-brothers.com

出典:www.patisserie-brothers.com

3階                     西側 ソラマチタベテラス(気軽なカフェがたくさんあります)

東側 ファッション・雑貨

出典:emille735.cocolog-nifty.com

出典:emille735.cocolog-nifty.com

4階                     スカイツリー正面入口・スカイアリーナ TVキャラクター

東側 ジャパンスーベニア(お土産雑貨)

5階                     西側 スカイツリー出口

東側 「東京子供区子供の湯」などがある、サービスエリア

ジャパンエクスペリエンスゾーン

出典:mamari.jp

出典:mamari.jp

6・7階               東側のみ ソラマチダイニング

いろいろなレストランがそろっています。

出典:yakei.jp

出典:yakei.jp

8・9・10階       ライフ&カルチャー

千葉工業大学・郵政博物館・献血ルームなど

30・31階           ソラマチダイニング・スカイツリービュー

眺望絶景のレストランです。食事と景色が同時に楽しめます。

スカイツリーも間近に見えます。

出典:ds.shotenkenchiku.com

出典:ds.shotenkenchiku.com

お勧めレストラン

どのお店もおいしいのですが、特にスタッフお勧めのレストランを紹介します。

東京ソラマチ・メルマガぷらす会員限定クーポンを使えるお店もあります。

まず会員登録をお願いします。

館内に設置したソラスマイルステーションで、希望のクーポンを発券してください。

1F

  • ドッグデプトカフェ 03-5809-7339

スカイツリータウン唯一のドッグカフェです

出典:www.honda.co.jp

出典:www.honda.co.jp

営業時間            10:00~21:00

  • ポン・デ・ライオン・パークbyミスタードーナツ 03-5610-3172

ポン・デ・ライオンと仲間達のかわいいお店です。

出典:allabout.co.jp

出典:allabout.co.jp

営業時間            8:00~22:00

3F

  • アフタヌーンティールーム               03-6658-5332

東京ソラマチ限定フルーツ&ミルクプリンのツリーカフェがお勧めです。

ランチのフードセット1,140円、ハイティーセット1,490円(17:00~)

出典:blogs.yahoo.co.jp

出典:blogs.yahoo.co.jp

営業時間            10:00~21:00(LO20:30)

ランチ  10:00~17:00

6F

  • VIVA NAPOLI  イタリアン 03-5610-3190

ランチは前菜ビュフェで食べ放題、パスタ・ラザニア・肉料理が選べます。

ランチは2,000円、ディナーは3,500円です。

出典:www.sumire201.com

出典:www.sumire201.com

営業時間            11:00~23:00

ランチ  11:00~15:00

  • 回転寿司トリトン 03-5637-7716

北海道のお寿司を気軽に食べられます

出典:tabikoborebanashi.cocolog-nifty.com

出典:tabikoborebanashi.cocolog-nifty.com

営業時間            11:00~23:00

  • とんかつ 新宿さぼてん 03-6658-5300

ジューシーな厚切りとんかつは、味もボリュームも満点です。

予算は1,200円~、

出典:www.tokyo-solamachi.jp

出典:www.tokyo-solamachi.jp

営業時間            11:00~23:00

  • アマラ インド料理 03-5809-7161

焼きたてのナンは、子供にも人気です。

ランチ1,200円~、ディナーは1,650円~

出典:tabelog.com

出典:tabelog.com

営業時間            11:00~23:00

ランチ  11:00~16:00

  • キッチン・ジョーズ 洋食 03-5809-7025

おなじみのエビフライやオムレツなどが、気楽に食べられます。

予算は1,080円から2,000円です

営業時間            11:00~23:00

7F

  • 世界ビール博物館 03-5610-2648

予算は1,500円~3,500円。

冷製パスタはソラマチお勧めメニュー。

営業時間            11:00~22:00(LO)

  • 東京蕎麦(そば) 小松庵総本家 03-5809-7203

ランチは1,800円~、夜は2,000円~

ランチは「ソラマチスタイル ランチ箱」がお勧めです。

お蕎麦と御飯物のセットです。

天箱ランチ(天丼とお蕎麦)、牛すき焼き箱ランチ、ゆば玉子箱ランチなど。

営業時間            11:00~22:00(LO)

ランチ  11:00~16:00

  • (うなぎ) 駒形前川 03-5610-3099

創業200年の老舗(しにせ)です。

ふっくら焼き上げた鰻は、江戸の味です。

予算は4,200円~

営業時間            11:00~22:00(LO)

  • 銀座グリル カーディナル 洋食 03-5610-2872

ランチ予算は1,400円~、ディナーは1,600円~。

東京ソラマチ限定メニューは、フォアグラハンバーグとオムライス盛合せ、

和風おろしハンバーグとエビフライ盛合せ、ハンバーグとオムライスとエビフライの三種盛合せ。

営業時間            11:00~22:00(LO)

30F

  • ブラッスリー オザミ フレンチ 03-5809-7477

パリのビストロを思わせるレストランです。

スカイツリーを間近に眺めながら、ワインと料理が楽しめます。

ランチは2,800円~、ディナーは6,000円~。

クーポンが使えます

営業時間            11:00~23:00

ランチ  11:00~15:00(LO)

  • BEER & SPICE スーパードライ                             03-5637-9031

吾妻橋で造られたクラフトビールが飲めます。

話題の氷点下のハイボール「フリージング・ハイボール」がお勧めです。

ランチは900円~。

営業時間            11:00~23:00

ランチ  11:00~14:00

31F

  • ブラッスリー シノワ 昴(すばる)by銀座アスター 03-5610-3056

銀座アスターの他のお店では食べられない特別メニューがいっぱいです。

ランチは1,950円~、ディナーは5,500円~

クーポンが使えます。

営業時間            11:00~23:00

ランチ  11:00~16:00

  • 天空ラウンジ TOP of TREE 03-5809-7377

フレンチとイタリアンをベースにした創作料理です。

パスタランチ1,600円~、ディナーは4,500円~。

営業時間            11:00~23:00

ランチ  11:00~15:00(LO)  全席禁煙です。

  • 國見 和食 03-5809-7100

会席料理・湯葉料理・鶏すき焼き・寿司のお店です。

ランチは、茶つぼ弁当がお勧めです。

茶つぼ弁当は松・竹・梅と、その上のものもあります。

竹は1,890円、松は2,835円、コース料理は5,400円~。

営業時間            11:00~22:00(LO)

ランチ  11:00~15:00(LO) 予約は茶つぼ弁当松以上

  • 摩天楼(まてんろう) 鉄板焼き・海鮮焼き 03-5809-7235

厳選された新鮮な食材、牛肉・あわび・伊勢海老・フォアグラなどを鉄板で焼きます。

ランチは3,780円~ですが、ランチ限定アワビコース5,940円がお勧めです。

ディナーは、お任せコース10,584円~。

営業時間            11:00~15:00(LO)   土・日・祝11:00~15:30(LO)

17:00~22:00(LO)

東京ソラマチ限定商品

東京ソラマチでしか買えない商品はお土産に最適ですね。

  • 2F モロゾフ  スカイツリー・アソートショコラ

スカイツリーを1/6600のサイズに縮めたチョコレートです。8個540円。

出典:shop.morozoff.co.jp

出典:shop.morozoff.co.jp

  • 2F ブールミッシュ 東京スカイツリー焼きがナッシュ

スカイツリー焼きチョコガナッシュは、8個1,080円です。

出典:nanci.jp

出典:nanci.jp

  • 2F 東京ばな奈 スカイツリー限定レアばな奈

8個1,080円です。4Fとスカイツリー駅正面改札口前でも買えます。

出典:nanci.jp

出典:nanci.jp

  • 2F 銀座のジンジャー 青空ラムネジンジャーシロップ
出典:nanci.jp

出典:nanci.jp

銀座の生姜専門店です。

スカイツリー・ボトルキャップ、生姜風味の金平糖ジンジャーコンフェットもお勧めですが、ぜひテイクアウトしたいのが、ジンジャーソフトクリームです。

  • 1F オフィシャルショップ スカイツリー型ボトルウォーター
出典:matome.naver.jp

出典:matome.naver.jp

ミネラルウォーターです。

ボトルウォーターレインボウ・ゲイン塔付は1本470円です。

  • 4F まかないこすめ

スカイツリー限定の油取り紙は、450円。油を取ると、スカイツリーが紙に浮かび上がります。

「絶妙レシピのハンドクリーム」は、「634mからの眺めがよくなる」ような香りがします。

  • 4F まめぐい

まめぐいとは、染め布です。

まめぐいに、お茶や飴、和雑貨などを包んでお土産にしてくれます。

  • 4F 銀座夏野 スカイツリー箸

スカイツリーの形をうまく箸に取り入れています。1膳840円~。

スカイツリー型の箸置きもありますよ

ツリータウンで1日遊ぼう

東京ソラマチは、スカイツリータウンの施設の1つです。

すみだ水族館やプラネタリウム、もちろんスカイツリー展望台もあります。

コニカミノルタ・プラネタリウム天空は、4D体感のプラネタリウムです。

出典:rapora.airdo.jp

出典:rapora.airdo.jp

見て、食べて、体験して、ショッピングもばっちり。

1日ゆっくり遊べますよ。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です