榛名神社のパワースポットと御利益
榛名神社は1400年の歴史のある、関東屈指のパワースポットです。
どんなお願いでも聞いて頂ける万能神社です。
榛名神社へのアクセス
[電車を利用する場合]
- 東京から
東京駅から上越・長野新幹線に乗り高崎駅で下車します。
高崎駅から群馬バス「本郷経由榛名湖行」に乗り、榛名神社で下車します。
高崎駅から榛名神社まで、80分くらいです。
榛名神社まで行くバスは、1時間に1本程度です。
- 伊香保温泉から
伊香保バスターミナルから榛名湖・榛名神社へ行くバスが出ています。
榛名湖まで25分、榛名湖から榛名神社前まで10分程度です。
1時間に1本程度の運行なので、時刻表で確かめてくださいね。
榛名神社前バス停から徒歩15分です。
[自動車を利用する場合]
関越自動車道を利用します。
- 高崎ICから70分くらいです。
- 前橋ICから60分くらいです。
- 渋川・伊香保ICから50分くらいです。
榛名神社の御利益は?
榛名神社は古代から山岳信仰の盛んな土地で、強い霊気に満ちています。
榛名山の樹木、榛名湖・榛名川の水と金、そして御祭神の火産霊神(ほむすびのかみ)の火、埴山毘売神(はにやまひめのかみ)の土、陰陽道でいう五行「木・火・土・金・水」のすべての気が集まっているのです。
主祭神の火産霊神と埴山毘売神の他に、大山祇神(おおやまつみのかみ)や大物主神(おおものぬしのかみ=大国主命)、木花咲耶姫神(このはなさくやひめのかみ)という強力な古代神、七福神など、多数の神々が祀られています。
そのため、天の気が極めて強いのです。
さらに、関東屈指の龍穴(エネルギーが流れ込んで満ち溢れ、噴き出している場所)スポットの1つなので、大地の気がみなぎっています。
つまり、天のパワーと大地のパワーが合流し、極めて強い霊場となっているのです。
こうして、榛名神社は「万能神社」となったのです。
天の気が強いので、祈りが通じやすく、大きな願い事をするといいようです。
心をこめて祈れば、どんな願いでも叶えられると言います。
しかも主祭神の火産霊神は火の神ですから、強大な威力と浄化力を持っています。身に着いた厄災をはらい、心身を浄化してくれます。
榛名神社の御利益は、これだけあります。
鎮火 不老長寿 縁結び五穀豊穣 生命力上昇 夫婦円満
商売繁盛 財運上昇 安産
産業発展 知力増大 家内安全
天下泰平
ただ、あれもこれもと欲張って祈るのは、よくありません。
極めて強い霊場ですから、祈る方も真剣に考えてくださいね。
自分が何を望むのか、はっきりさせて、心をこめて祈りましょう。
榛名神社パワースポット
榛名神社全体が強いパワーに満ちています。随神門の先からは、さらにパワーが強くなります。
その中でも、特に強い神気・霊気に満ちている場所があるのです。
- 参道
随神門から本殿まで続く700mの参道です。
随神門は明治維新まで神仏習合で、仁王門でした。この随神門の先が龍穴です。
左手が岩壁、右手が榛名川の流れで、浄化力が強く、生命力がアップします。
- 禊橋(みそぎばし)
名前の通り、榛名川の流れる水の気で、心身を清めます。
- 七福神
御存知、仕事運・財運・芸能アップの神様達です。
毘沙門天・寿老人・布袋・福禄寿・恵比寿・弁才天・大黒天の順にあります。
- 水琴窟(すいきんくつ)
水琴窟とは、水滴音を地中に埋めた甕(かめ)に共鳴させて楽しむ仕組みです。
日本庭園の手水鉢の近くに作り、排水処理の機能も持たせています。
その音の美しさは、一度聞いたら、とりこになるほどです。
水琴窟は縁結びスポットです。
社殿前でおみくじをひき、帰りに御神水にひたすと、文字が浮かんできます。
そのおみくじを、水琴窟横の廻運灯籠の、自分の干支の口から入れて廻します。灯籠が廻ると、運気も廻って来ますよ。
- 塞ノ神社(さいのかみしゃ)
塞ノ神とは道祖神のことです。
厄災の侵入を防いで、土地を守護する神様です。
邪気を祓うパワースポットです。
- 行者渓
御神橋の左手にある強力パワースポットです。
昔、修験道の行者が厳しい修行をした場所です。
- 石段
石段の脇や背後にそびえる磐には、大地のエネルギーが直接流れ込み、強力なパワースポットを造り上げています。
そのパワーの大迫力に圧倒されてしまいます。
- 瓶子(みすず)の滝
御水屋の右手にある滝です。
上昇した運気を定着させるパワースポットです。
- 矢立杉
樹木の霊気が心身を浄化します。
- 石段上の巨岩・双龍門・鉾岩(ほこいわ)
大地のエネルギーが直接流れ込むため、すさまじいパワーに圧倒されます。
生命力がアップします。
- 社殿・御姿岩(みすがたいわ)
社殿は、巨岩の御姿岩と合体しています。
その形からも、榛名神社が大自然のエネルギーに満ちた世界であることがわかります。
火の神の荒々しい気が上昇パワーとなって、満ち溢れています。
御姿岩を見上げるだけでも、運気が上昇してきます。
大きな願いでも、どんな願いでも、聞き入れてくださる力があります。
それだけに、参拝は礼儀正しく行ってくださいね。
あらゆることが強くなるパワースポットですから、邪念を持つと、禍(わざわい)を招いてしまいます。
参道を歩く間に邪気を祓(はら)い、高い志を持ってお参りしてください。
- 龍神の柱
社殿の2本の柱に龍神が巻きついています。
この2本の柱の周りを祈りながら廻ると、祈りが通じるそうです。
- 国祖社
榛名神社の摂社です。
今は古墳時代の皇族が神として祀られていますが、神仏習合では、阿弥陀如来と勝軍地蔵菩薩が安置されていました。
ですから、仏尊のエネルギーがみなぎっています。
冷静な判断力や着実で現実的な力を強化してくれます。
榛名山は榛名富士と呼ばれるほど美しい山です。
榛名神社に参拝して、榛名山を眺めるだけでも、気が晴れ晴れとして、ネガティブな思いなど消えてしまいますよ。
群馬に来たのであれば是非群馬県南牧村にある炭ラーメンもお勧めです。川も綺麗で落ち着きますよ。⇒群馬県南牧村の名物炭ラーメンと炭餃子を食べてきた!
榛名神社では毎年5月に『幽玄の杜音楽会』と言うライブを行います。一日目はクラシック、二日目はジャズのライブです。食事つきのチケットが3000円。パワースポットで聞く音楽は格別ですね。